SSD/USBメモリ - 落し物ドットコム - 紛失・忘れ物・落し物情報の総合ポータルサイト 落し物ドットコム - 紛失・忘れ物・落し物情報の総合ポータルサイト

HOME | 新規登録 | ログイン | よくある質問 | サイトマップ

落し物詳細情報

Finditem photo 8
Ribbon drop big
  • 2548 view Arrow otoshimono SSD/USBメモリ
  • 落した日:2018/10/22
  • カテゴリ:電気製品類
  • お礼:あり

  • シェアして落し物を持ち主に届けよう!

詳細情報

  • 投稿者名
  • 探し人様

10月22日秋葉原の街から東武東上線の成増駅までのどこかで、SDBディスク・USBメモリの入った黒いメッシュの小物入れを落としてしまいました。

SSDディスクは
 細い銀のもの5本
 細くてずんぐりしたもの1本
USBメモリは黒に赤のプラスチックでラインの入ったもの1つです。

どうぞ、ご協力お願いいたします。

落し物の場所

落した可能性のある場所・拾った場所が登録されています。

お礼のことば

見付かりました!!

落としてから、25日ほどたって、追加の情報を思い出したので、遺失物の届けをした
万世橋警察署に追加情報の登録をしたところ、見付かりました!!

拾って頂いた方、もし、ご覧になっていらっしゃいましたら、ありがとうございました!

この間、何度もSSD/USBメモリ/黒いメッシュの小物入れで警視庁の遺失物センターに
問合せをしたのですが、SSDとの登録がされず、USBメモリも通常のものに比べて
大きく、USBの延長ケーブルを挿していたので、USBメモリとは登録されていなかった
様です。

諦めずに探し続けて、本当に良かったです。

万世橋警察署に追加情報の落とし物担当の方に、一旦電話を切った後にわざわざ、
「もしかして、これかも知れない」お電話を頂きました。
このお電話が無ければ、絶対に見付かりませんでした。
ありがとうございました!

ただ1つだけ、落としたものは翌日にはJRに、1週間後には警視庁に届けられて
いたにもかかわらず、受付をされた方が「SSDである」「USBメモリである」と
気が付かれなかったため、異なる登録となり、見つける事ができませんでした。

警視庁の遺失物閲覧システムに、落とした側から情報が登録できるともっと
発見率が上がると思います。

特長や、写真が登録できるだけで飛躍的に発見率が上がると思うのですが。。

それまでは、MAMORIOで自衛するようにします。

皆様も、もし落とし物をされた場合、諦めずに警察に届けて後で思い出した
情報はドンドン追加されると発見率が上がると思います。

本当にありがとうございました!

投稿者に連絡する

落し物や持ち主を知っていたら投稿者に知らせてあげよう!

メールアドレスを入力してください。
※メールアドレスも投稿者に伝わります。投稿者からの返信があります。


タイトルを入力してください。


本文を入力してください。

周辺の落し物

  • 2016/01/21 12:49:58
  • カテゴリー:財布類
  • 2016年1月19日 19時頃に秋葉原電気街...・・・
  • 2015/12/29 17:34:04
  • カテゴリー:財布類
  • 12月29日秋葉原にて紺色の長財布(ポールス...・・・
Arrow otoshimono 黒革の長財布 1882 view
  • 2015/12/31 10:43:37
  • カテゴリー:財布類
  • 12月30日の21時以降で秋葉原駅昭和通り口...・・・
Arrow otoshimono 黒革の長財布 1854 view
  • 2015/12/31 10:43:52
  • カテゴリー:財布類
  • 12月30日の21時以降で秋葉原駅昭和通り口...・・・
  • 2023/05/25 22:40:55
  • カテゴリー:かばん類
  • 5月25日21時過ぎ頃JR秋葉原駅構内の女子...・・・
  • 2022/09/14 08:33:53
  • カテゴリー:かばん類
  • 9/9~9/10頃に帰り途中に紛失致しました...・・・